#調査公開「フリーランス白書2023」~他のフリーランスはどうしてる?〜

2019年より代表が調査プロジェクトメンバー/渉外担当として活動している非営利支援団体 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会は、「フリーランス白書2023」を2023年3月28日に公開いたしました。

今回のテーマは、フリーランスの実態調査に加え、フリーランス仲介事業者25社にも協力を頂き、その実態を調査しています。

その中で、 2020年3月以降 (新型コロナウイルス感染症の拡大以降)、「特に副業者が増えたと感じる」事業者が約6割)であり、副業者の増加を実感している仲介事業者が多いことがわかりました。

副業者人材は増加している反面、マッチング時の課題としては企業側の課題が大きいことも明らかになりました。

また慶應義塾大学SFC清水たくみ研究会との共同研究では、コロナ禍前の2019年に実施した「フリーランスの地方での就労意欲調査」の再調査を行い、コロナ禍を経て地方においてもDX意識が高まった今、地方とフリーランスとの関わりがどのように変わったのかを可視化しました。

詳細については、下記よりレポートをご覧ください。

■「フリーランス白書2023」全文
https://blog.freelance-jp.org/wp-content/uploads/2023/03/FreelanceSurvey2023.pdf

■「フリーランス白書2023」目次
第1章 はじめに
第2章 フリーランス実態調査
    2-1 回答者属性
    2-2 フリーランスの仕事獲得経路と働き方満足度
    2-3 フリーランスと発注主との関係構築
    2-4 フリーランスのファイナンス
    2-5 フリーランスと地方創生
       ※慶應義塾大学SFC清水たくみ研究会との共同研究
第3章 フリーランス・副業人材の仲介事業者実態調査
第4章 フリーランス協会の活動について

#調査公開「フリーランス白書2022」~フリーランス実態調査とフードデリバリー配達員実態調査〜

 設立5周年を迎える一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会は、2022年3月29日に最新版のフリーランス実態調査報告書である「フリーランス白書2022」を公表しました。

 今年もとても示唆に富んだ内容となりましたので、ぜひみなさまにご一読いただけますと幸いです。

 【プレスリリース】「フリーランス白書2022」を発表〜「フリーランス実態調査」と「フードデリバリー配達員実態調査」の2本⽴て〜

#調査公開「フリーランス白書2021」フリーランスの最新実態調査~今とこれから~

昨年2020年は6月の一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会年次報告会で、コロナ禍によるフリーランスへの影響についての実態調査も織り込み公表した「フリーランス白書」ですが、今年は例年通り年度内の発表となりました。

2~3月に発表することの意味は、フリーランスをめぐる環境整備に関係する各関係機関の翌年度の取り組みを考える際の参考にして頂くためです。今回のデータも、フリーランスをめぐる環境整備に少しでも役に立てばと願います。

今年のテーマは大きく3つ。

第一部で2018年より毎年聴取している質問を、定点観測としてきいています。

第二部ではやはり今一番関心が高い、コロナ禍の現状について。昨年の調査時点から約7ヶ月後、事業の決算時期を見据えた年間での影響について可視化しました。

第三部は人生100年時代が叫ばれる中、フリーランスはどのようなキャリア構築を目指しているのか。一体何歳までどのような働き方をしようと思っているのか。年代ごとに折れ線グラフで表してみました。

そして最後となる第四部では、働き方の流動化が高まる中で、現在の働き方に左右される社会保障制度の在り方に対する意識調査を行っています。

安定志向が強い人だけが会社員を望むという世の中になってしまうと、企業としても社会としてもリスクであるのかもしれません。

自分のミッションや優先順位と企業、社会からのニーズの接点で、働き方が選べる未来のために、民間問わずみんなで考えていきたいものです。

フリーランス白書2021

#執筆記事紹介「データ小噺 はくしょのじかん」

2019年春から一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会事務局に参加して、毎年発行されるフリーランスの最新実態を明らかにするホワイトペーパー「フリーランス白書」の作成にかかわらせていただいています。

1日24時間をどう効果的に活用するかがとても大事で、時間に対する考え方がシビアであるフリーランスのみなさん数百名が、貴重な時間を割いて答えてくださった回答結果をひとりでも多くの方に知っていただきたい!そんな想いで、フリーランス協会編集部のみなさんにご指導いただきながら、「フリーランス白書」の内容を小さなトピックスに分けて読み解く記事を書かせていただきました。

現在第2回までの公開となっております。
ぜひお時間のあるときや、フリーランスについてもう少し詳しく知りたい、自分もフリーランスだけど全体はどうなっているか知りたい、などのお考えがあるときにお読みいただければ幸いです。

第1回 フリーランスになるには何歳がいいの?〜データで読み解く「30代・40代・50代」の満足度や課題〜

第2回 ベテランフリーランスは何が違う?〜データで読み解くフリーランス歴別の満足度〜

「10代の進路選択におけるジェンダー比較」が愛媛大学 教育学部紀要に掲載されました

2019年に実施した進路選択時の外部からの影響に関するジェンダー比較調査の論文が、2019年12月に発行された愛媛大学 教育学部 紀要 (2019年 第66巻)に掲載されました。

2019年 第66巻 愛媛大学 教育学部 紀要

11月1日開催予定!フリーランスの祭典「いいひとりの日」に参加します

今春より事務局の一員として活動している一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会主催のイベント「いいひとりの日」が11月1日に東京永田町GRiDをはじめ、全国4拠点で同時開催されます。

東京海上の開催時間 は13:00-20:00となっているので、平日の昼間の方がいい方、平日は夜でないとダメな方とも、ご都合に合わせてご参加いただけます!
開催時間・内容の詳細

午後いちから夕方まではフリーランスとして活動する上で、知っておきたい値付けや税金や自分の魅せ方についてのセッションが多数。知りたいけど、誰に聞いたらいいのかわからない話が一挙に聞けるのが嬉しいですね。

夕方からはフリーランス活用に先進的な取組をされている企業を表彰する初めてのアワードや、働き方の流動化が進んでいく中で10年後どんな未来が予想されるのかなど、これからについてのお話が目白押しですので、今フリーランスでない人、フリーランスの活用を考えていない人にもおすすめです。

当日は、準備と夕方までの運営のお手伝いをさせていただく予定ですので、ぜひ遊びに来てください。

【事前申し込み受付サイト】
東京会場  13:00-20:00 @東京永田町GRiD  https://ipf2019.peatix.com/
大阪会場  18:00-21:00 @メビック扇町  https://ipf2019kansai.peatix.com/
名古屋会場 18:45-21:30 @minna no kaisha  https://ipf2019tokai.peatix.com/
福岡会場  18:30-21:30 @SPACES博多駅前  https://ipf2019fukuoka.peatix.com/

講座企画・運営を担当した「自由研究のまとめ方おやこワークショップ」が朝日新聞DIGITALに掲載されました

2019年6月30日に東京都墨田区家庭教育学級補助金事業として、小学生とその保護者を対象として実施された研究倫理教育ワークショップ「自由研究のまとめ方おやこワークショップ」の模様が、朝日新聞DEGITALに掲載されました。

【n1marketing担当パート】
・講座企画
・講座資料作成
・当日のモデレーター

朝日新聞DIGITAL &M
2019.07.01配信

ルールは小さいうちから繰り返し学ぶ!小学生向け研究ルール講座「自由研究のまとめ方おやこワークショップ」開催!
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_3552745/?fbclid=IwAR1G7cIkT0Yk4K3HmquWj9nwzmfOMKxdr8dWoa54f4pcfbg8AmoJ72TQetc